学校生活
入学式を挙行いたしました(本校舎)
4月9日 伊達高校2回目の入学式を挙行いたしました。
新入生の皆さんのご活躍を期待しております。
県議会議員、伊達市、近隣中学校をはじめ、多くのご来賓の皆様にご出席いただき、新入生へ温かい激励をいただけたことに感謝申し上げます。
始業式・着任式を行いました(本校舎)
伊達高校2年目、本日4月8日は着任式と始業式を行いました。
今年度は13名の教職員が着任しました(登壇は9名)。
始業式では全員で校歌斉唱をし、校長からの講話を聞きました。
明日4月9日は入学式です。学校全体で準備をし、新入生の皆さんの入学をお待ちしています。
合格発表(本校舎)
3月14日、令和6年度高校入試の合格発表が行われました。
在校生から合格者たちに部活動勧誘のビラが手渡され、合格者は緊張の面持ちながら、喜びをかみしめているようでした。
4月から新しい伊達高校の仲間を迎えることを、皆で楽しみにしています。
生徒会誌『輝翼(こうよく)』第1号刊行(本校舎)
本校舎生徒会誌『輝翼(こうよく)』第1号を刊行しました。
誌名は生徒から募集、アンケートを行い、3年斎藤聡太さん(伊達高校第1回卒業生)の提案を採用したものです。
「輝翼」は伊達高校の校歌の歌詞にある「輝く翼」にちなんだものです。
「輝く翼」を広げて、夢と希望を持ち、力強く羽ばたく伊達高生の姿を象徴したものであり、生徒の姿と足跡を刻む生徒会誌の名称として、今後の期待も込めて選ばれました。
刊行にあたり、原稿執筆や写真提供、そして編集にあたられた生徒会誌編集委員の皆様に感謝いたします。
卒業式(本校舎)
3月1日、伊達高校として初めての卒業式が行われました。保原高校生として入学し、伊達高校生として卒業する本校舎の3年生は、最高学年として、常に新しい伊達高校をリードしてきた学年です。卒業生答辞では、在校生へ、新しい伊達高校を作っていってほしいというメッセージが送られました。また、校歌斉唱では、力強く伊達高校の校歌を歌い上げる姿がありました。卒業生はこれから、伊達高校で過ごした日々を糧に、力強く羽ばたいてくれることと思います。
同窓会入会式(本校舎)
2月29日、3年生の同窓会入会式が行われました。伊達高校となって初めての同窓会入会式であり、同窓生の方からは、あたたかく力強い応援のメッセージをいただきました。同窓会幹事の委嘱があり、代表の生徒は、同窓会会長から委嘱状をしっかり受け取りました。3年生は、自分たちの学校がどれだけ愛され、支持されているかを感じ取り、伊達高校同窓生であることを誇りとして、活躍してくれることと思います。
表彰式・卒業記念品贈呈式(本校舎)
2月29日、3年生の表彰式が行われました。皆勤賞をはじめとして、生徒会活動や部活動で活躍した生徒が表彰され、代表者が賞状を受け取りました。また、外部団体からの表彰も行われました。壇上で堂々と表彰を受ける3年生の姿に、1、2年生は憧れのまなざしを向けていました。
表彰式のあとは、卒業記念品贈呈式が行われ、在校生代表から卒業生へ、記念品が贈られました。
伊達地域のPR動画を作成いたしました。(本校舎)
伊達市唯一の県立高校である本校の生徒たちが、伊達市と締結した包括連携協定に基づく取組の一環として、伊達地域の魅力を発見かつ発信するためにPR動画を作成しました。
本校美術部の生徒たちが伊達市内の各所を巡り、それぞれの思いを込めてふるさとの自然・史跡・特産物を描き、魅力あふれる絵地図を作り上げていきます。
ぜひ伊達地域の魅力を再発見して満喫する手がかりにしてください。
なお、動画については、
福島県伊達市公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCi50tVtuQo2mW8YMzN4xHbQ)(外部サイト)
に掲載いただいております。
本動画のアドレスは、https://www.youtube.com/watch?v=rBTySl26awEです。
ぜひ、ご覧ください。
令和5年度学校評価アンケートの結果がまとまりました。(本校舎)
令和5年12月に行いました、学校評価アンケートの集計結果とその分析がまとまりましたので掲載いたします。
ご覧いただくとともに、引き続き御理解と御協力を賜りますよう、お願いいたします。
総合的な探究の時間 市民発表会が開催されました(本校舎)
1月23日、市民発表会が開催され、2、3年生の代表グループが、探究活動の成果を発表しました。
各班が研究したことを資料にまとめ、来賓の方々の前で発表を行いました。発表の様子は各クラスに中継され、各教室では、代表者の発表や、質問に答える様子を見ることができました。
伊達地区の抱える問題や地域の活性化について、問題提起が行われたり、新しいアイディアが出されたりしました。
研究の内容、工夫を凝らして堂々と発表する姿、質問に答える様子に、会場でも教室でも、大きな拍手が起こっていました。