学校生活
[桜竜祭] 開祭式(本校舎)
10月13日(日)の一般公開に先駆け、校内の開祭式を行いました。
吹奏楽部のオープニングセレモニー
全体企画○×クイズ
実行委員長の開催宣言?
伊達市産のぶどうを使用した商品開発「ぷるんと はーとの水まんじゅう」(本校舎)
商業科「商品開発と流通」の授業で伊達市を中心とした県北地区の食材を活用した商品の開発を行っています。
第3弾「ぷるんと はーとの水まんじゅう」の校内販売を行いました。
伊達市産のぶどう「マイハート」は種なし、ハートの形で皮ごといただくことができる品種です。
マイハートを中に包んだ水まんじゅうは、ぷるんとした見た目にも清涼感を楽しむことができておいしく仕上がりました。
今回は 伊達市梁川町 藤川屋 様 一條果樹園 様 にご協力いただきました。ありがとうございました。
[桜竜祭] 準備その2(本校舎)
校舎内外準備中。はたして間に合うか?
[桜竜祭] 詳細を掲載しました(本校舎)
桜竜祭のご案内について 詳細を掲載いたしました。ご覧ください。
(トップページと同じ内容です)
R6桜竜祭ごあいさつ.pdf R6桜竜祭のご案内.pdf R6桜竜祭受付場所のご案内.pdf
ご来場の皆様へのお願い ~安心、安全な文化祭のために~
(1) 諸感染症への対策のため、発熱、咳等の症状がある場合の入場はご遠慮ください。
(2) 上履き、下足袋をご用意いただき、下足は袋に入れてお持ちください。
(3) 公共交通機関のご利用にご協力ください。やむを得ず車で来校される場合の駐車場は、保原中央交流館東側のチンチン電車北側および伊達市役所南側駐車場です。校地内および近隣商業施設への駐車はご遠慮ください。
(4) 文化祭当日の様子について、SNS等への投稿はご遠慮ください。
(5) 必ず西昇降口の受付を通ってご入場ください。パンフレットをお渡しします。また、公開していない施設への立ち入りはご遠慮ください。
(6) このほか、係員の指示があればそれに従ってください。また、大変多くの方にご来場いただいた場合、時間や入場者数を制限する場合がありますので予めご了承ください。
伊達市産の桃を使用した商品開発「もも福」(本校舎)
商業科「商品開発と流通」の授業で伊達市を中心とした県北地区の食材を活用した商品の開発を行っています。
第2弾「もも福」の校内販売を行いました。
伊達市高橋もも園で開発された産の桃 CX(シーエックス)は甘くてシャキシャキとした大きな実が特徴です。
CXのジュワっとした甘さと、甘さ控えめの白あんのバランスが良く、見た目もかわいらしい大福に仕上がりました。
今回は 伊達市梁川町の 藤川屋 様 伊達市月舘町の 高橋もも園 様 にご協力いただきました。ありがとうございました。
[桜竜祭] 準備が始まりました(本校舎)
10月13日(日)に一般公開を行う桜竜祭(おうりんさい)の準備が始まりました。
今日は壁画用の段ボールや布地の配付を行いました。
2年総探中間発表を行いました(本校舎)
2学年の総合的な探究の時間では、年間を通して行っている地域探究学習の分野別中間発表会を行いました。
年度末の発表会に向けての現状の報告と今後の課題を整理したものを発表し、お互いにアドバイスを行うことで、今後の更なる探究に向けた準備を行いました。
伊達市役所出前講座を行いました(本校舎)
1学年の総合的な探究の時間では、伊達市役所の皆様を講師にお迎えして、伊達市第3次総合計画の基本計画に掲げられた6つの基本目標と実施している施策について講話をいただきました。
授業で取り組んでいる地域活性化に向けての企画提案書の作成に向けて、伊達市の現状や課題について理解を深めることができました。ご来校いただきました皆様、ありがとうございました。
○ 伊達高校と伊達市は令和5年4月18日に包括連携協定を締結しております。
○ 伊達市のホームページはこのページ左のリンクからご覧いただけます。
伊達市の食材を使用した商品開発「もふしふぉん」(本校舎)
商業科「商品開発と流通」の授業で伊達市を中心とした県北地区の食材を活用した商品の開発を行っています。
第1弾として「もふしふぉん」の校内販売を行いました。
伊達市産の桃のコンポートと紅茶シフォンケーキのハーモニーを楽しむことができ、好評をいただくことができました。
今回は 伊達市保原町の TayoRi cafe α(たよりカフェ アルファ)様 斎藤果樹園 様 にご協力いただきました。ありがとうございました。
陸上競技部 東北新人大会出場! 同窓会激励金贈呈式(本校舎)
第29回東北高等学校新人陸上競技選手権大会(9月27~29日青森市)に
男子棒高跳 二宮道洋さん
女子ハンマー投 齋藤詩乃さん
髙野里桜さん
の3名が出場します。
二宮さんは東北大会3回目の出場、齋藤さんと高野さんは東北大会初出場です。
まずは、自己記録更新に向けて、頑張ってきてください。
9月18日には同窓会の東城幹事長に来校いただき、東北大会出場3名への激励金贈呈式が行われました。
同窓会の皆様の暖かいご支援に感謝申し上げます。