ブログ

「地域探究未来学」分野別講演会(本校舎)

2023年12月13日 10時59分
総合的な探究の時間

12/5(火)、1年生を対象に、分野別講演会が行われました。これは、総合的な探究学習の一環として、生徒が興味のあるテーマを選び、専門家の話を聞くというものです。伊達地区の、様々な分野のスペシャリストのお話に、生徒たちは聞き入っていました。講義の後には、活発な質疑応答が行われました。

 

遠足(1・3年生)(本校舎)

2023年12月12日 08時51分
学校生活・学校行事

10/27(金)、1年生は山形方面へ、3年生は那須ハイランドパークへ、それぞれ遠足に出かけました。

1年生は平清水焼体験を行い、それぞれ作品を作り上げました。その後、立石寺に参拝し、山上からの景色を楽しみました。作品は、焼き上がってから手元に届きます。完成した作品を見るのを、皆とても楽しみにしています。

 

 3年生は那須ハイランドパークで、様々なアトラクションを楽しんだり、買い物したり、記念撮影したりと、1日を満喫しました。場内では常に歓声が上がっていました。

ツツジが咲きました

2023年11月9日 15時24分
学校生活・学校行事

毎年5~6月に鮮やかな桃色に染まる本校のツツジですが、

ここ数日の暖かな陽気に誘われて5輪ほど咲いています。

来年もきれいに咲くと良いですね。

修学旅行最終日(本校舎)

2023年10月31日 07時30分
学校生活・学校行事

10月29日は、大阪城を見学後、現地を出発し、帰着した福島駅で解散式を行いました。

駅に到着した生徒の表情からは、この4日間が充実したものであったことが感じられました。

今回得られた、貴重な経験を活かして、学校生活をさらに有意義なものにしてほしいと願います。